布袋尊は七福神の中で唯一実在した人物。
中国、後梁の頃の高僧で名を契比といい、岳林寺の住職であったという。
布袋和尚は物事にこだわらない鷹揚な人柄で、また未来を予知する力があったという。愛敬富財・鷹揚和合・度量無限の福徳を備え、弥勒菩薩の化身といわれる。
武田信玄四女松姫尼公を開基とし、天正18年(1590)創建の寺院です。
松姫さまは七歳の時に織田信長の長男信忠と婚約しましたが、三方ヶ原の戦いで両家は戦うようになり解消されました。
天正10年武田家は滅亡し、松姫は八王子へ落ちのび恩方にある心源院というお寺に入って尼僧になり創立したのが信松院です。
正月八王子七福神の内布袋尊 毎年7月10日御所水観音四万六千日供養ほおずき市
写経会:毎月16日
山門より直接お入りください。駐車場は南大通りを挟んだ向かいにございます。
〒193-0931 八王子市台町3-18-28
TEL : 042-622-6978 FAX : 042-622-0580
※電話受付時間 午前8:00〜午後16:30まで